【意味怖】意味がわかると怖い話まとめ

【意味怖】意味がわかると怖い話を読んで頭の体操を!捉え方は人それぞれであり、答えは一つであるとは言えません。解説も答えではなく、一つの捉え方。あなたがどう捉えたかを教えていただけると幸いです。


【意味怖】麺作り

スポンサーリンク

2月某日。

 

今日は久々の休日。

 

俺は仲良しだった友人を連れて雪山を登った。

 

Aはラーメン職人、Bはデザイナー、
Cは大工等皆それぞれ色々な仕事に就いていた。

 

凍えるような寒さの中、
昔話に花を咲かせた。

 

吹雪が起きていたのも忘れて。

 

そして…

 


俺「…あれ?迷ったか?」

 

C「おいおい!マジかよ!?」

 

B「とりあえず、
この吹雪の中だから危険だわ!
皆しっかり手を繋いで!」

 

そう。

 

この吹雪、
隣のやつの顔が見えないほどの強いものだった。

 

Bに指示され、皆で手を繋いだ。

 

A「あそこに小屋あるぞ!
とりあえず入ろう!」

 


助かった。

 

こんな偶然あるものなのか。

 

皆で小屋の中に入る事に。

 


A「お前らの手、温かいな。
おかげで両手温まったよ」

 

C「そうだな。
皆のおかげで凍傷にならずに済んだかも。
すごく温まった。
両手だけだけどね」

 

B「確かに温まったわね。
今も熱が残って」

 

俺「とりあえず…食料はあるか?」

 

一同「…無いな」

 

 


『君!君!大丈夫か!?』

 

『喋れるか?よく生き延びたな!』

 

?「えぇ、麺作って生き延びましたから」

 


『…?まぁ、いいか。とにかく一緒に降りよう!』

 

 

【解説】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は4人だったが、

救助に来た人は一人に対しての話し方。

 

つまり、

生き残ったのは一人だけ。

 

では、誰が生き残ったのか?

 

それはラーメン職人であるA。

 

『麺作って生き延びた』

これを変換すると

「めんつくっていきのびた」

「メンツ食って生き延びた」

となる。

 

『麺作って』

と言っているから

Aが生き延びたとわかる、

というわけではない。

 

『この吹雪、
隣のやつの顔が見えないほどの強いものだった』

とあるのに、

Aは遠くにある小屋を発見した。

 

これは予め知っていないとできないこと。

 

実はAはこのとき既に

皆を殺そうとしていた。

 

そして、最初に

『俺』と言っている語り手は

『俺は仲良しだった友人を連れて雪山を登った』

と「仲良し"だった"」と過去形になっている。

 

これは、

仲良しだと思っていたのに、

Aによって殺され、食べられたから。

 

怨みを込めた言い方だと考えられる。

 

以上から、

Aは救助が来るまでに3人を殺し、

そして、その3人を食べて生き残ることができた、

と考えられる。

 

 

それにしても、

最初に話している『俺』は

幽霊ですかね…?