久々にゲーセンに来た。
最近忙しかったから今日は音ゲーしまくるぞー。
所持金を確認すると100円数枚と1000円札と10000円札が1枚ずつ。
ん、今日は調子がいいな。
っしゃ、穴卑弥呼難抜けしたぜ!
この調子でもう一回…と、あ100円玉がないや。
両替してこよう。
お札を両替機に入れ100円玉10枚を手に入れて再開。
ん~、よく遊んだー。
今日はこれくらいにしとくか。
帰って財布の中を覗くとそこにいたのは英世さん一人だった。
【解説】
1000円札を両替しただけのつもりが
10000円札で両替していた。
つまり、9000円のお釣りを取り忘れていたということ。
そもそも、1000円を両替していたと思っていたわけだから、
お釣りがあるとは思っていなかったのだろうが。
急いでいたりするときちんと確認せず
思い込みだけで突っ走ってしまうから、
ついついやってしまいがち。
気を付けたいものである。