僕はとある高校の二年生で陸上部に所属している。
近々大会があるため
日々つらい練習にたえている。
僕は自分で言うのもなんだが
先生や後輩に好かれている。
きっと、辛そうにしている先輩や同級生などに
「まだ、あきらめるな!!」
と自分の好きな言葉で励ましているからだ。
後輩にもみんなを支えられるように
しっかりした人間になってほしい。
好きな言葉があるように僕には嫌いな言葉もある。
「もう、あきらめろよ!!」
と僕は大嫌いな言葉を後ろに叫びながら
ゴールにたどり着いた。
【解説】
語り手は後輩や先輩には好かれていたが、
先輩や同級生には嫌われていた。
そのため、先輩や後輩に襲われていて
『もう、あきらめろよ!!』
という言葉は行き止まりという
ゴールにたどり着いたことを意味している。
この後、
語り手はボコボコにされてしまうのだろう…
『まだ、あきらめるな!!』
という言葉は人を選んでしまう。
みんなで共通の目標に進んでいくのであれば、
『まだ、あきらめるな!!』
という言葉は効果的。
でも、みんなで共通の目標に進んでいるのでなければ、
『まだ、あきらめるな!!』
という言葉は反発の対象になってしまう。
人間関係というのは難しい…