「迷子のご案内をします。3歳くらいの男の子。
アンパンマンがプリントされた長袖シャツに青色の長ズボン。
白いスニーカーです。右目の下にホクロがあります。
心当たりの方は迷子案内所までお越しください…。」
「繰り返し、迷子のご案内をします。
3歳くらいの男の子。妖怪ウォッチのジバニャン柄のパンツ。
おへその横にホクロがあります。
心当たりの方は、大至急、迷子案内所までお越しください…。」
「繰り返し、繰り返し、迷子のご案内をします。
3歳くらいの男の子。
左のお尻にホクロがあります。
心当たりの方は、大至急、大至急、迷子案内所までお越しください…。」
【解説】
理由はわからないが、迷子の男の子が少しずつ脱がされている。
『大至急』と緊急性を求めていることから、
場内アナウンスの方は危険を感じている。
脱がしている人がこの場内アナウンスの方ではなく、
別の人で、男の子好きな人だったら…
男の子が危険な目に合わされる前に、
一刻も早く迎えに来て欲しいものだ。