【意味怖】意味がわかると怖い話まとめ

【意味怖】意味がわかると怖い話を読んで頭の体操を!捉え方は人それぞれであり、答えは一つであるとは言えません。解説も答えではなく、一つの捉え方。あなたがどう捉えたかを教えていただけると幸いです。


【意味怖】卒業旅行

大学生の仲良しグループ。

 

卒業旅行では奮発して、
100階建てホテルの最上階に泊まりました。

 

しかしあいにくその日は設備の点検のため、
夜の24時を過ぎるとホテルのすべての電気機器が停止してしまうので、
外出するなら24時までに帰るよう言われていました。

 

ところがギリギリ時間に間に合わず、
エレベーターが使えないので
仕方なく階段で100階まで昇るはめに。

 

そこでこんな話になりました。

 

「ただ昇るのしんどいし、
各階で怖い話して百物語をやろう」

 

彼らは順調に怖い話をしながら階段を昇り、
ついに99階まで着きました。

 

話をする最後の一人が言いました。

 

「じゃあここで最高にゾッとする話をしてやろう」

 

全員が息を飲み、
次の言葉を待ちました。

 


「俺、フロントに鍵預けたままだ!」

 

 

【解説】

 

続きを読む

【意味怖】トイレ

私は家庭の事情で、
両親と離れて一人暮らしをしている。

 

といっても、
団地で両親が住んでるマンションの向かいなんですけどね(笑)

 

私は、いつもベランダから空を眺めるのが好き。

 

よく彼氏が迎えに来るのを、
ベランダから見下ろして待っていたりする。

 


ある日、
部屋でのんびりしていたら呼び鈴がなった。

 

インターホンで見てみると、
中年の小汚い男。

 

「はい。何でしょう?」

 

スーツを着ているわけでもないし、
セールスじゃなさそう。

 

すると、男はモジモジしながら

 

男「すみません。
トイレ貸してください!」

 

凄く焦ってる!

 

ホントにトイレしたいんだ!

 

早く貸してあげなきゃっ!

 

私は鍵を解除し、
扉をあけようとしたその時…

 

ハッと気が付き

 

「ごめんなさい」

 

といって男を追い返した。

 

 

【解説】

 

続きを読む