【意味怖】意味がわかると怖い話まとめ

【意味怖】意味がわかると怖い話を読んで頭の体操を!捉え方は人それぞれであり、答えは一つであるとは言えません。解説も答えではなく、一つの捉え方。あなたがどう捉えたかを教えていただけると幸いです。


【意味怖】パブロフの犬

スポンサーリンク

ある学者が、何を思ったのかパブロフの犬を見て、犬を人間に変えて同じ実験をしようとした。

 

適当に募集し、それなりの報酬で被験者を手に入れた学者は、早速実験を開始した。

 

鈴を鳴らし、餌をやる。

 

その繰り返しを一ヶ月。

 

下準備は完璧だった。

 

 

ある日、学者は実験の成果を確かめようと餌を持たずに、鈴だけを持って被験者の部屋に入った。

 

鈴を鳴らす。

餌は無い。

鈴が鳴った。

餌が無い。

鈴が鳴っている。

餌はある。

鈴を鳴らしている。

餌は、

 

 

そして、実験は失敗に終わった。

 

 

【解説】

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴が鳴った。

餌が無い。

 

この時点では特に問題はない。

 

鈴が鳴っている。

餌はある。

 

『餌=学者』

 

鈴を鳴らしている。

餌は、

 

『(被験者)が鈴を鳴らし学者は(被験者)に食べられてしまった』

 

 

※パブロフの犬とは?

犬にエサを与えるときに必ずベルを鳴らすようにしたところ、

エサが無くてもベルを鳴らすと犬がよだれをたらしたことから、

条件反射の喩えとして用いられる。

 

 

今回のお話としては『餌があった』から食べただけ。

 

被験者自身が鈴を鳴らしたのであれば、

いつでもどこでも何でもその鈴を鳴らして

『餌とさえ認識できれば』食べ始めることとなる。

 

その餌が何かも想像はできないが…。