これは日本人である仁(ジン)と
その友人である外国人のMichel(マイケル)の会話
________
J:I give you this watch.
M:Why?
J:Do you want to know time?
M:Yes.
J:Well,you should put on this watch,because this go off the time.
You can know time now.
M:Sounds good.
I will put on this at once.
Thank you!
J:Not at all.
See you!
M:Bye.
数分後、
爆発音と共に町中が悲鳴に包まれた
J:だから言ったのに…
【解説】
英語の会話を直訳すると、
J:この時計を君にあげるよ
M:なぜ?
J:君、時間を知りたいんだろ?
M:そうだね
J:じゃあ、この時計をつけなよ。
※時間になると鳴るから。
今の時間を知ることができるよ。
M:それはいいね。
早速つけるよ。
ありがとう。
J:どういたしまして。
じゃあね。
M:じゃあね。
と、こんな感じになる。
ただ、この二人には解釈の違いがあった。
「go off」には色んな意味があり、
マイケルは「(アラームが)鳴る」という意味で解釈した。
しかし、日本人である仁くんは「爆発する」という意味で使った。
なので、※の部分を仁くんの解釈で見てみると、
「この時計は時間になると爆発するよ」
と時限爆弾をマイケルに渡したことになる。
そうとは思っていないマイケルは
数分後に時限爆弾が起動し、
爆発してしまった。
仁くんがマイケルを爆死させる気だったとして、
なぜわざわざマイケルに「爆発する」ことを伝えたのか…
言葉遊びのように楽しんでいたのだろうか?
解釈の違いは日々の生活にも起こり得ることなので、
できる限り相手の解釈と合わせていきたいものですね…