英語のテストを受けた。
問1:騎士にあって夜にないもの
問2:私
問3:陸にあってそしてにないもの
問4:学ぶにあって稼ぐにないもの
問5:ヤードにあって急性呼吸器病にないもの
問6:開けるにあってペンにないもの
問7:あなた
私は悲鳴をあげた。
【解説】
問1:
騎士→knight
夜→night
ないのは「K」
問2:
私→I
問3:
陸→land
そして→and
ないのは「L」
問4:
学ぶ→learn
稼ぐ→earn
ないのは「L」
問5:
ヤード→yard
急性呼吸器病→ARD
ないのは「Y」
問6:
開ける→open
ペン→pen
ないのは「O」
問7:
あなた→ユー→「U」
繋げると
「KILL YOU」になることがわかり、
語り手は悲鳴をあげた。
問7は本来「you」なのに、
勝手に「U」と変換した語り手。
英語のテストの最中
こんな考え方ができる語り手は
すごいと言えるかもしれない。