何故、私はここに・・・・そうか!分娩室で気を失って・・・。
でもここはどこだろう?先を進むと目の前に女の人がいる。
この先に分かれ道があります、
愛の力を感じるほうにこれをもって進みなさい。
彼女が渡してくれたのは「OVE」と刻まれた板・・・。
先に進むといわれたように分かれ道が左右に存在していた・・・。
「愛の力か」私の進む道は決まった。
「母体のほうが危険だといわれたときはもう本当に駄目かと思ったよ」
夫が涙目で語りかける。
私は戻ってこれた「愛の力」で。
【解説】
語り手は左を選ぶことで戻ってくることができた。
左を選んだ場合、
『OVE』に「LEFT」の頭文字「L」を左につけることで
"LOVE"となり『愛の力』の意味を持つことになる。
しかし、右を選んだ場合、
『OVE』に「RIGHT」の頭も時「R」を右につけることで、
"OVER"となり『ゲームオーバー』の意味を持つことになる。
そのため、右を選んだ場合は死んでしまっていただろう。
それにしても、英語で、しかもクイズのような分かれ道を作るなんて、
おちゃめな道案内人(?)だなぁと思ってしまう。