俺は友人と牧場にやって来た。
無人で放牧されている乳牛の乳搾りを無料で体験できるらしい。
「牛のお乳をやさしく手のひらで包み込み
人差し指から順にゆっくりと握ってください…」
丁寧な説明に従って乳を搾ると勢い良く牛乳が飛び出した。
貴重な体験ができた。
友「絶対におかしいよな。」
俺「何が?」
友「何が…って、さっきの件だよ。」
【解説】
『何が…って、さっきの件だよ』
『件』は「けん」ではなくて、「くだん」のこと。
件(くだん)は、
災厄の前兆と言われる半人半牛の予言獣と言われている。
『無人で放牧されている』
とあることからも、丁寧に説明したのは
人間ではなく件(くだん)である。
件(くだん)が丁寧に乳の絞り方を説明するなんて、
おかしいと思うのは仕方ないことだろう。
しかし、それ以上に語り手がそれについて
なんとも思っていないことの方が怖いのだが…。