【意味怖】意味がわかると怖い話まとめ

【意味怖】意味がわかると怖い話を読んで頭の体操を!捉え方は人それぞれであり、答えは一つであるとは言えません。解説も答えではなく、一つの捉え方。あなたがどう捉えたかを教えていただけると幸いです。


【意味怖】不幸の手紙

スポンサーリンク

不幸の手紙というものがあるのはご存じだろうか?


「不幸になりたくなければ同じ文章を~」

 

というものだ。

 

1987年5月3日に自殺した少年にもその手紙がきていた。

 

日記には不幸の手紙の謎を解こうとしていた事が書かれていた。

 

日記の最後のページには「〒」とだけ書かれていた。

 

 

少年は本当に自殺だったのだろうか?

 

 

【解説】

 

 

 

 

 

 

 

 

1987年当時は特にメールも普及していない。

 

そのため、『不幸の手紙』という名の通り、

手紙でやり取りされていたことになる。

 

手紙がたくさん送られることで売上が上がるところは…?

『〒』が指し示すものは…?

 

つまり、郵便局が売上を伸ばすために行っていたことを

知ってしまったためにこの少年は殺されてしまった、

というお話だろう。

 

 

実際のところ『不幸の手紙』とはどういうものだったんでしょうね?

 

愉快犯なのか何なのか…。

 

今回の話だと郵便局が売上を上げるため…ということで締めたが、

実際はこの不幸の手紙で混乱を招くハメになったのが、

郵便局だと思う。

 

海外では一日に10万通もの『不幸の手紙』が届いて、

臨時バイト職員を100人雇わなければいけない状況に

なったりもしたみたいですね。

 

そういう意味では、

『不幸の手紙』は郵便局を混乱させたかったもの、

と思っても良いのかもしれない。