【意味怖】意味がわかると怖い話まとめ

【意味怖】意味がわかると怖い話を読んで頭の体操を!捉え方は人それぞれであり、答えは一つであるとは言えません。解説も答えではなく、一つの捉え方。あなたがどう捉えたかを教えていただけると幸いです。


【意味怖】ゆびきりげんまん

スポンサーリンク

私は、公園を散歩するのが趣味だ。


虫の声、青い空、周りから聞こえる子供たちの無邪気な声


まるで心が潤われていくようだ。

 

 

ベンチでカフェオーレを飲んでいると


いつも一人で遊ぶのが好きな5歳ぐらいの女の子がいた。


私は、その子をかわいいなと思いながらしばし見つめていた。

 

 

ある日の平日、その子が夕方になっても帰らないので心配になり


声をかけてみた。なぜならこのあたりで猟奇事件がはやっているからである。

 

 

「ねぇ、早く帰りなよ。お母さんが心配しているよ」


しばし、女の子と言葉を交わした後、笑顔を振りまいて彼女はいつの間にか消えていた。

 

 

その後、私は彼女とすっかり仲良くなり、よく二人きりでベンチでおしゃべりを楽しんでいた。


「ねぇ、また明日もいっしょに遊んでくれる?」と彼女は言った。


明日は・・・・


でも彼女の笑顔に答えるように「いいよ^^明日はもっと楽しいことしよう。」

 


「約束やぶっちゃいやよ。ゆびきりげんまんしよっ^^」


「ゆびきりげんまん、嘘ついたらハリセンボンの~~まぁすっ、ゆびきった^^」

 

 

【解説】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『いつも一人で遊ぶのが好きな5歳ぐらいの女の子』

猟奇殺人の犯人はこの女の子。

 

猟奇殺人の内容としては、

『ゆびきりげんまん、嘘ついたらハリセンボンの~~まぁすっ、ゆびきった^^』

というところからきているのだろう。

 

拳骨で1万回殴られ、

針を1000本飲まされ、

指を切られる。

 

立派な猟奇殺人である。

 

しかし、これは「嘘をついたとき」に限定されるはず。

 

今回の語り手は

『明日は・・・・』

ということから、何かしら用事があったと思われる。

 

だから、翌日以降嘘をついたことになるので、

語り手は猟奇殺人の被害者になってしまう。

 

5歳の女の子が純粋であり、素直すぎるからこそ、

起きてしまった犯罪なのかもしれない。

 

『ゆびきりげんまん』を行ったのに、

その行動をしないこと自体も嘘になってしまうのだから、

この世の中、嘘に塗れている…と言っても良いのかもしれない。

 

そう思うと少しぞっとしてしまう。

 

そして、今回の内容であるが、

語り手自体が猟奇殺人の犯人、と考えることはできないだろうか?

 

『その子が夕方になっても帰らないので心配になり声をかけてみた。』

猟奇殺人がはやっているから、心配になって声をかけたみたいだが、

いつも一人でいてターゲットにしやすかったからこそ声をかけた、

とも受け取れなくはない。

 

また、

『ねぇ、また明日もいっしょに遊んでくれる?』

という女の子の言葉に

『明日は・・・・』

といかにも予定がありそうに考えている。

 

しかし、これは

『明日は遊ぶのではなく、女の子を殺すため即答できない』

のかもしれない。

 

本当のことを言ってしまうと相手の笑顔が崩れてしまうから、

『いいよ^^明日はもっと楽しいことしよう』

と言った。

 

語り手にとっては、楽しいことなのだから、

嘘ではないだろう。

 

しかし、この考え方だと、

最後の指切りの部分がおかしくなってしまう。

 

猟奇殺人も『はやっている』みたいだし、

犯人は二人だった…ということになるのかな、

この考え方だと。

(流行のようにたくさんの人が行っている意味合いで使われたら、

正直非常につらいものではあるが…)

 

それにしても、『ゆびきりげんまん』の意味がわかってしまうと、

正直怖いものがある。

 

元々『ゆびきり』というものは、

『江戸時代の遊郭』に関係しているらしい。

 

遊郭の遊女は様々な男性と関係を持っていたため、

本気で好きになった男性に愛を伝えるためには

左手の小指を切り落として、相手の男性に贈ることで

自分の誠意を示していたそうな。

 

正直送られても困ると思うが…。

 

左手の小指を切り落として誠意を示すとか、

どこかで聞いたことがありますね、ぇぇ。

 

まぁ、それは良いでしょう。

 

先ほどの話に戻ると、遊女の風習が庶民にも伝わり、

子供達が真似事をし始めたことで伝わっていった。

 

『ゆびきりげんまん』の歌詞には多数存在し、

「指切り、兼ねきり、嘘言うと指が腐るぞ。」
「指切り、兼ねきり、高野の表で血を吐き、来年腐って又腐れ。」

というものまであるらしい。

 

これに足されたものが、

『嘘ついたら針千本飲ます』

というもの。

 

つまり、この『ゆびきりげんまん』の歌詞の意味は、

 

 

私はあなたを愛しています。

その証拠に私は指を切ってあなたに贈りました。

もしあなたが私を裏切ることがあれば、

拳骨1万発と針千本を飲ませます。

私は指を切ったのだから、そのくらいは当然の仕打ちでしょう。

 

 

という感じになるでしょうか。

 

正直今の時代だと狂気じみたものを感じますね…。

 

昔の童謡などは本当に怖いものだと思います。